ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
考察・思案
獣・虫対策
体験記録
生活
栽培
生き物
紹介・レビュー
漫画
野食
検証
DIY
ブログ運営
YOUTUBE運営
その他
まとめ記事
今更過ぎる自己紹介~簡単な経歴と購入した小屋暮らし予定地紹介、今後の活動方針について~
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~(前編:空き家紹介)
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~後編:庭・農地・山林
【その他】これまでの記事を振り返る
過去投稿したイラストのまとめ
過去投稿した漫画のまとめ(体験記録・考察・愚痴・問題提起など)
ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
体験記録
獣・虫対策
生活
検証
栽培
野食
考察・思案
生き物
紹介・レビュー
漫画
DIY
ブログ運営
YOUTUBE運営
その他
HOME
DIY
「DIY」の記事一覧
農地のシカ糞を回収すべく、竹を加工して手持ちの熊手を作成リベンジ
どうも、たかしです。 前回、農地に大量に転がっているシカの糞を回収するための熊手を、有り余っている竹…
2025年3月24日
DIY
農地のシカ糞を回収すべく、竹を加工して手持ちの熊手を作成したかった……
どうも、たかしです。 僕が小屋暮らしをしている山奥集落は周囲を山に囲まれており、僕が所有している土地…
2025年3月23日
DIY
グチャグチャの作業小屋を整理するために、工具整理棚を端材DIYする ③片付け完了まで
どうも、たかしです。 グチャグチャの状態の作業小屋整理のため、工具整理棚を端材でDIYするシリーズ。今…
2025年3月7日
DIY
グチャグチャの作業小屋を整理するために、工具整理棚を端材DIYする ②棚完成まで
どうも、たかしです。 グチャグチャの状態の作業小屋整理のため、工具整理棚を端材でDIYするシリーズ。今…
2025年3月6日
DIY
グチャグチャの作業小屋を整理するために、工具整理棚を端材DIYする ①テーブル完成まで
どうも、たかしです。 またちょっと寒くなってしまいましたが、3月入ってからの陽気に誘われて出現してし…
2025年3月5日
DIY
大量の竹を保管する棚を竹を使って作成する 後編:竹の移送&微調整→完成
どうも、たかしです。 農地に転がっている大量の竹を地面から離して保管するための棚を作成するシリーズ。…
2025年3月2日
DIY
大量の竹を保管する棚を竹を使って作成する 前編:二段棚の作成まで
どうも、たかしです。 何だかここの所ビックリするぐらい暖かくなってきましたね!? ほんのつい数日前ま…
2025年3月1日
DIY
門扉近くに新しくポストを設置&竹宅配ボックスをDIYする ③竹宅配ボックス作成&設置
どうも、たかしです。 門扉のすぐ横に新たにポストと竹で作った宅配ボックスを設置する計画、今回はその第…
2025年2月26日
DIY
門扉近くに新しくポストを設置&竹宅配ボックスをDIYする ②ボロボロポストの再塗装&設置
どうも、たかしです。 門扉のすぐ横に新たにポストと竹で作った宅配ボックスを設置する計画、今回はその第…
2025年2月25日
DIY
門扉近くに新しくポストを設置&竹宅配ボックスをDIYする ①簡易屋根の設置
どうもたかしです。 つい先日のこと、1週間以上の長期工事&5万円ほどという高額出費により、庭をぐるり…
2025年2月24日
DIY
投稿のページ送り
1
2
3