「2024年12月」の記事一覧

【今年もありがとうございました】note記事「貴方の存在こそが、山奥で一人小屋暮らしをする弱者男性の「生きる意味」になる」を投稿しました
note記事を投稿しました 1年を締めくくる大晦日の最後の記事が「note記事の紹介」とは何事か! とお叱り…
【山奥小屋ぐらしの試練】風邪が長引いた要因を考察する
どうも、たかしです。 記事執筆時点で風邪発症から5日目。熱が出て、頭も痛くて最高にしんどいです。 これ…
おニューの薪割り台で倒木をガンガン薪にしていこうとした結果……
どうも、たかしです。 沢から回収した倒木の切り株分を加工し、非常に大きく頑丈なおニューの薪割り台を手…
【長引く風邪対策に】畑から収穫した白菜と庭に成ったユズで「ユズ白菜」を作って食べる
どうも、たかしです。 風邪症状が長引いております……ナンテコッタイ。 12月24日の夜辺りから喉に違和…
2024年も終わるので、今年一年を振り返り自己評価をしてみる
どうも、たかしです。 時がたつのは早い物で、気付けば12月も末。今年4月末から始まった小屋暮らし(正…
YOUTUBE動画「風邪をひいて無職の素晴らしさを噛み締めてしまった小屋暮らし弱者男性」を投稿しました
YOUTUBE動画を投稿しました。 https://youtu.be/nddsw2fNUGQ 動画URL:https://youtu.be/nddsw2fNUGQ はい…
沢から回収した倒木の切り株を加工し、新しい薪割り台を作る
どうも、たかしです。 以前沢の整備をした際に回収した倒木ですが、今現在農地の端に集めてあり、その量た…
YOUTUBE動画「土地の自然素材でクリスマスリースを手作りする小屋暮らし弱者男性」を投稿しました
YOUTUBE動画を投稿しました。 https://youtu.be/HggBEfXGmN0 動画URL:https://youtu.be/HggBEfXGmN0 今回…
地域の年末お宮周りの掃除行事に参加したらとんでもない場所だった話
どうも、たかしです。 今回は久しぶりに、僕が小屋暮らしをしている土地のある集落の地域行事に参加した記…
YOUTUBE動画「沢から水を引いて畑用のため池を作る小屋暮らし弱者男性」を投稿しました
YOUTUBE動画を投稿しました。 https://youtu.be/jS6yFsCIBGE 動画URL:https://youtu.be/jS6yFsCIBGE 今回…