YOUTUBE動画を投稿しました。
動画URL:https://youtu.be/G27QrwmfLqs
庭にアナグマが侵入していることが判明してから、防獣フェンスにアップグレードを重ね、ついにはアナグマを締め出すことに成功したところまでの様子を映した動画になります。
前回の記事までで3度目のアップグレード(通り抜け防止ネットを強固に取り付ける)までお伝えしたと思いますが、実際の所それからもう数日経過しており、結局アナグマはネットが強固になっていこう侵入することができなくなったみたいでした。
ぶっちゃけ、もうちょっと抗うかと思っていたんですけどね。僕のこれまで2度床下に侵入された際のアナグマの印象から言って、本当しつこいぐらいまでに穴掘ってフェンス引っぺがしてでも自分が縄張りと決めた場所には執着すると思っていたので、こんなにあっさり引き下がったのはかなり意外でした。
どうしてこんなにも違うのかな? と考えてみると、もしかしたら庭はあくまでアナグマにとっては「餌場」でしかなく、床下の時はアナグマにとって「巣」であったからあそこまで頑なに侵入しようとしたのかなと。人間で言ったら「スーパー」と「家」ぐらいの差があって、スーパーから締め出されても「めんどいけど他の店行けばいいか……」となるのに対し「家」から締め出されたら「いやいやいや、俺んちだから! 何してくれてんのマジで!?」と必死になる、みたいな……。
そう考えたら、アナグマはある日突然やってきた謎の人間のせいで、「家」をまず追い出されてそのうえ「お気に入りのスーパー」まで奪われたということになるんですよね……。
…………………………………………
まあ、獣の事情なんか知ったこっちゃありませんけどね。
マダニ連れてくんなや、気持ちわりぃ。
↓ランキングに反映されますので、よろしければクリックお願いします!
