YOUTUBE動画を投稿しました。
動画URL:https://youtu.be/MjGNNCFJAQI
今回は空き家の排水パイプを延長し、側溝まで流れるようにしていった動画になります。
いや~今回の作業はなかなか大変でしたね。
何が大変って、マジで暑すぎる!
僕が住んでいる場所は一応山奥で、標高もそれなりに高いところにあるので気温は市街地よりも3~4度ほどは涼しいはずなのですが、その分湿度が高いので不快指数的にはあまり違いが無いように思います。これが高原とかだと話は違ったのでしょうが。
一応、日差しが山に隠れる午後3時ぐらいから活動をするようにしていますし、今回パイプを延長していった斜面ぶぶんはそもそも普段から日陰になっている場所なので、直射日光的な暑さは全然問題なかったのですが、それでも作業開始してから1時間も経たず服は汗でびっちょりなんですよね。
今回特にマダニがめちゃくちゃいる場所での作業だったので、肌を全く出さないように全身防備していたのもまた作業中の暑さに拍車をかけていました。
ちょっとこれは8月にかけては余り今回みたいな野外でのガチ開拓作業は危険すぎるかもしれませんね。
しばらくは1日ルーティン動画やら、その他アクティビティ的な内容でお茶を濁しつつ夏を乗り切ることを考えていこうかなと思います。
最近登録者数がどんどん伸びてきているので、現時点での1日ルーティンがどの程度伸びるのかもちょっと気になるところですし。
にしてもホントに夏の暑さはヤバいですね。屋外作業とかマジで地獄。
道路工事やら建築やらしている方々には頭が上がらないっす。本当に。
↓ランキングに反映されますので、よろしければクリックお願いします!
