YOUTUBE動画を投稿しました。

動画URL:https://youtu.be/Zk1NFIUVu7Y

今回はライトトラップを設置してカエル牧場に大量の虫を呼び込み、虫バイキングを開催していった様子を映したものになります。

今回のこの企画は、以前投稿した「カエル牧場作成」の動画のコメント欄であった提案が元になっています。

僕自身そのコメントを見て「それは面白そうだな」と感じたので今回やってみた訳ですが……試してみたことで色々な発見がありました。

まず、思ったよりも虫が寄ってこなかったこと。最終的には蛍光作業灯でそれなりに色々な虫が寄っては来ていたのですが、それでも想像していたのの10分の1にも満たない程度しかないのは意外でした。

YOUTUBE動画とかでも、夜の山でライトトラップをしたらライトで照らされた場所に無数の虫がびっしり集るみたいなイメージがあったんですが、僕のやり方が悪かったのか、光量不足なのか何なのか……。

後は、今カエル牧場にいるぐらいのサイズの蛙だと食べられる虫がかなり小さい物に限られてしまうということですね。

動画の中でも紹介していたように、何回か果敢にもコガネムシにアタックしているカエルもいましたが、どう考えても無理そうでした。

あの様子を見ていると、今のカエルがメダカを食べるのは無理そうな気がしますね。まぁ、メダカ池に侵入されて卵を産まれるのも厄介なので、侵入してほしくないことには変わりはありませんが。

最終的な完成形としては、日中ソーラーで電力を溜めて夜にライトトラップが起動する「全自動餌収集ライトトラップ」みたいにしたいな~と思っているのですが、今現在カエル牧場のある所が日陰なのがちょっと難易度が高まってしまっていますね。

ソーラーパネル自体は日光の当たる場所に設置して、コードは空中なり地中なりに通して……とやればできないことはないかもしれませんが、ちょっと現時点ではあまり現実的には思えません。

そのあたりは、もうちょっとカエル牧場の経過を観察しつつ、マジで餌事情が厳しくなりそうだったら考えようかなと思います。

↓ランキングに反映されますので、よろしければクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村