「DIY」の記事一覧

門扉近くに新しくポストを設置&竹宅配ボックスをDIYする ②ボロボロポストの再塗装&設置
どうも、たかしです。 門扉のすぐ横に新たにポストと竹で作った宅配ボックスを設置する計画、今回はその第…
門扉近くに新しくポストを設置&竹宅配ボックスをDIYする ①簡易屋根の設置
どうもたかしです。 つい先日のこと、1週間以上の長期工事&5万円ほどという高額出費により、庭をぐるり…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ④実証実験、今後の利用法考察
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ③丁番・その他金具取付→完成
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ②上げ底網・煙突取り付け
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ①投入口&吸気口切り出し
どうも、たかしです。 前回までの記事では竹を使った物置小屋DIYの様子をお伝えしていきました。 土地開拓…
沢から回収した倒木の切り株を加工し、新しい薪割り台を作る
どうも、たかしです。 以前沢の整備をした際に回収した倒木ですが、今現在農地の端に集めてあり、その量た…
雨の日の端材DIY~材料費0円で簡易イスを作成する~
どうも、たかしです。 ご覧ください、この白さを。 僕が住む山奥集落では、中途半端に雨が降ったり止んだ…
ソファを解体して回収したパイプフレームを使って簡易ベッドをDIYする
どうも、たかしです。 今回は、以前カビだらけになってしまった家具解体の際に回収したソファのパイプフレ…
コンクリートブロックと鉄パイプを使って簡易的に薪棚をDIYしてみた 
どうも、たかしです。 今現在、来たる冬に向けて風呂場の寒さを何とかするため「薪ボイラー」を開発中なの…