「小屋建築」の記事一覧

軒下に雨落ちをDIYして小屋のアップグレードをする 後編:もう片方設置&仕上げ→完成まで
(2025/03/27)※更新遅れました、申し訳ありません。 どうも、たかしです。 小屋の軒下に甘落ちを…
軒下に雨落ちをDIYして小屋のアップグレードをする 前編:片側設置まで
どうもたかしです。 今回は、完成していこうほとんど手を付けてこなかった小屋のアップグレードを施してい…
YOUTUBE動画「カビてしまった小屋の軒天を慌てて塗装する小屋暮らし弱者男性」を投稿しました
YOUTUBE動画を投稿しました。 https://www.youtube.com/watch?v=_k7nvUOc2do 動画URL:https://youtu.be/_…
小屋づくり振り返り② 3畳小屋建築にかかった資材費まとめ(材料種別)
どうも、たかしです。 小屋づくりについて振り返っていくシリーズ、今回はその第二回になります。 前回の…
小屋づくり振り返り① 3畳小屋建築にかかった資材費まとめ(部位別)
どうも、たかしです。 僕は2024年の5月10日から、建設地整備も含めて自分の活動拠点とするための3畳小屋の…
小屋づくり⑧ その他 ~小屋の塗装→小屋づくり完結編(後)~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、その完結編である…
小屋づくり⑧ その他 ~小屋の塗装→小屋づくり完結編(前編)~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、今回はとうとうそ…
小屋づくり⑧ その他 ~小屋への完全引っ越し後編:壁掛けテレビの設置~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、その他仕上げ関連…
小屋づくり⑧ その他 ~小屋への完全引っ越し前編:家具類の設置~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、その他仕上げ関連…
小屋づくり⑧ その他 ~延長コードで仮の電気配線+照明設置~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、今回からはその他…