ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
考察・思案
獣・虫対策
体験記録
生活
栽培
生き物
紹介・レビュー
漫画
野食
検証
DIY
ブログ運営
その他
まとめ記事
今更過ぎる自己紹介~簡単な経歴と購入した小屋暮らし予定地紹介、今後の活動方針について~
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~(前編:空き家紹介)
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~後編:庭・農地・山林
【その他】これまでの記事を振り返る
過去投稿したイラストのまとめ
過去投稿した漫画のまとめ(体験記録・考察・愚痴・問題提起など)
ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
体験記録
獣・虫対策
生活
検証
栽培
野食
考察・思案
生き物
紹介・レビュー
漫画
DIY
ブログ運営
その他
HOME
土地整備
「土地整備」の記事一覧
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 6日目:ようやく終わりが見えてきた+冬虫夏草
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
2025年2月1日
土地整備
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 5日目:相変わらずのふるい分け作業(&昆虫食)
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
2025年1月31日
土地整備
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 4日目:ゴミの混じった土のふるい分け作業(マジで地獄)
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
2025年1月30日
土地整備
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 2・3日目:ゴミの混じった土のふるい分け作業(地獄)
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
2025年1月28日
土地整備
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 1日目:池の仮整備+ゴミの片づけ~絶望の始まり~
どうも、たかしです。 年が明け、2025年になってまだ幾ばくも経っていないような気がしますが、早い物…
2025年1月26日
土地整備
竹を使って農地の物置倉庫をDIYする ③屋根の建築→完成
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の竹を使って、農地の物置小屋をDIYするシリーズ。今回はその第…
2025年1月13日
土地整備
竹を使って農地の物置倉庫をDIYする ②壁と棚を設置する
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の竹を使って、農地の物置小屋をDIYするシリーズ。今回はその第…
2025年1月12日
土地整備
竹を使って農地の物置倉庫をDIYする ①基礎・床板・柱設置まで
どうも、たかしです。 最近寒すぎてヤバいですね。夜の気温が氷点下になるのは当たり前だし、日中気温です…
2025年1月10日
土地整備
夏野菜づくりに向けて、沢を利用した水やり用のため池を作る ⑤水路開通&ため池完成編
どうも、たかしです。 沢水を利用して畑への水やり用のため池を作るシリーズ、今回はその第5回になります…
2024年12月21日
土地整備
夏野菜づくりに向けて、沢を利用した水やり用のため池を作る ④ため池&水路堀り編
どうも、たかしです。 沢水を利用して畑への水やり用のため池を作るシリーズ、今回はその第4回になります…
2024年12月20日
土地整備
投稿のページ送り
1
…
3
4
5
…
21