どうも、たかしです。
やってしまいました……当ブログ最大の危機です。
この度「学校支援員」という職種に就くためのエントリーを、なんやかんやありまして僕の住む自治体の役所に出向いてしてきてしまいました。
小屋根ちゃん
おいおいおい、小屋暮らしは?
たかし
すまぬ……すまぬ……
冗談じゃなく、ガチのマジで当ブログ運営の危機です。
これまで「毎日更新」だなんてふざけた運営を続けてこられたのも、僕が無職だったから、有り余る時間を持て余していたからできていたのであって、「働く」ことをし始めたら当然余裕がなくなってブログを更新することが難しくなってしまいます。
そもそも、元々学校教員として働いていて、それで子ども・保護者からのクレームが相次いで心を病み、そうして休職からの退職と相成ったというのに、またまた学校現場で働こうとするだなんて正気の沙汰とは思えません。
一体全体、どうしてこのようなことになったのか?
どのような流れでエントリーをしてきたのか?
小屋暮らしは一体どうなるのか?
今回の記事ではお伝えしていきます。
その他体験記録記事
①エントリーすることになった経緯
そもそも、働く気なんて全く無かったはずの私ことたかしが、なぜ学校支援員にエントリーするなんて事態になってしまったのか?
話は、以前の記事で参加した時の様子をご報告した「防災訓練」の日まで遡ります………。
記事の中では敢えて書かなかったのですが、実はこの日とんでもないことが起きていました。
記事で触れたように、この日は地域住民のほとんどの人が会場である小学校に集まっていたのですが、その際なんと前町内会長(この地域では総代と言う)であるご近所の方が、僕のことをその場にいた自治体の議員の方に紹介し始めたのです。
前町内会長
この子たかし君って言ってね、他の町で元々教員しててこっちに引っ越してきたんだけど、今職に就けていないみたいだから良かったら都合してあげてよ
てな感じで、あれよあれよという間に話が進み、またその議員の方も行動がめちゃくちゃ早くてですね……
その話があってからなんと30分後には
議員
ここの小学校の校長と話し付けておいたから!
後は校長さんと相談してみてね
と言った流れであっという間に校長との面談になり、相談の結果「今年はもう仕事が全て埋まってしまっているので、来年どうなるかは分からないが役所へのエントリーをまず済ませる」ということになった訳です。
いやーしかし議員さんの行動力の高さは驚きましたね。最初はてっきり世間話的に「世話してあげてよ~」「はいはい分かりました~」てな感じだと思っていただけに、マジで爆速で校長まで話を繋げてしまうその顔の広さたるや……。
これが「権威」なのか……っ!
②エントリーのためにしたこと
さて、校長先生を介しまして役所の方に話が通り、役所職員と電話をし、僕が無職で融通が効くこともあり数日後にはエントリーを済ませるために役所へと赴くことに決まったのですが……
その際言われた役所職員の言葉に僕は戦慄しました。
職員
エントリーの際には「履歴書」を
持ってきてくださいね~
り、履歴書!!?
「そんな驚くことか?」と思われるかもしれませんが、僕が履歴書をまともに書いたのなんてそれこそ大学時代バイトの面接を受けた時以来ですよ。教員採用試験の時は履歴書じゃなくて願書でしたしね。
ていうか、文字自体まともに書くのなんてここ1~2年無かったですし……。
てかてか、証明写真を撮るのも教員採用試験受けた時以来じゃないか……?
うわっ…私の社会性低すぎ…?(31歳小屋暮らし男性の場合)
そもそも、僕ホント履歴書とか願書とか、その類の書類大嫌いなんですよ。
字書くのってだるくないですか? 自分の卒業年度とかいちいち調べるのめんどくさいし……あと証明写真の値段高すぎ問題もあります。700円って……かつやで特カツ丼食えるわ!!(最近値上げがあったらしく、100円割引券使っても736円になってました。ぴえん)
この世の悪の集合体。それこそが「履歴書」だと個人的に思っているんです。(履歴書マニアの方を非難する物ではありません)
だから、何とか「手書きじゃなくてよくて」「年度とか調べる手間が無くて」「証明写真撮らなくてよくて」「できるだけお金がかからない」方法はないかな~って……。
え!? ”web上で書けて、年齢を打ち込めば勝手に学歴の卒業年度を出力してくれて、証明写真も自分で撮った写真をアップロードできて、PDFファイルをダウンロードしてコンビニでカラープリントすればA4二枚で120円で済む神ブラウザサービス”があるんですか!!??(案件ではない)
と言う訳で、今どきはこんな便利なサービスがあるんですね~、利用させていただきました。
証明写真を自分で撮るにしても流石に普段着ている作業着とかで撮るわけにはいかないので、久しぶりにスーツを引っ張り出したのですが……
カビ倒してて草、ていうか臭
画像じゃ大したことないように見えると思いますが、普通にめっちゃカビてて臭かったです。そこまで風通し悪いところに置いといた訳じゃなくて、同じ場所にあって全然着ていなかった服はカビて無かったのに……それだけ汗と苦労がスーツに染み込んでいたということなんでしょうね(泣)
とはいえ、証明写真を撮るためにはある程度整った服でなくてはなりません。なのであまりの臭さと着心地の悪さに悶えながら着て、そして頑張って自分で証明写真を撮って作った履歴書がこちらになります。
どうでしょうか。なかなかちゃんとした履歴書になってますよね?
後はこれをコンビニでプリントすれば、たった120円で、手書きの苦労も年度を調べる苦労もなく安く履歴書が書けてしまうのです。全く便利な世の中になった物です。
ちなみに写真は、小屋の中で壁を背にして、ゴープロで撮った動画をスクショして貼り付けたものになります。なかなか悪くない出来じゃないですか?
ちなみに右肩が若干上がっているのは、手に持っているライトで自分の顔を照らしているためです。
やっぱり小屋の照明だけだと影が落ちちゃって証明写真っぽくならなかったんですよね。なので自分で証明写真を撮りたい場合は、よく自語り系YOUTUBERの人が使ってるドーナッツみたいな形の三脚ライトがあると良いと思いますね。まあ、そんなもん買ったら証明写真の値段を軽く超えてしまいますが。
そんなこんなで安く仕上げた履歴書を携えて役所に向かったわけですが、特に問題なくエントリーを済ませることができました。「何じゃこの履歴書!!」とはなりませんでしたね(内心では思われていたのかもしれませんが)。
こんな手抜き感満載の履歴書だったら、例えば募集が込み合って書類選考になった途端一瞬で落とされそうな気もしますが……まあそれはご愛敬ってことで。安いんだからしょうがないですね。
③今後の可能性
今回はあくまでエントリーを済ませただけでして、どうやら今年の採用枠はもう埋まっているらしいのですぐにどうこうってことは無さそうでした。
どうやら「非正規の学校支援員」という職業は結構人気の職業らしく、特に子育て中のママさんの応募が多いそうです(割と時間の融通が効いて、夏休みは仕事が無いため)。
なので、実際のところは来年度に枠が空くかどうかも怪しいし、枠が空いたところで僕がそこに滑り込めるのかどうかも怪しいんですよね。冒頭であれだけ煽っといてなんですが。
ただ、もしも採用ということになったなら、いくら非正規と言えどもある程度時間は拘束されるようになるわけで、そうなると少なくともブログの毎日更新というのは難しくなるでしょうね。
ブログやYOUTUBEを頑張っているのは当然「収益を出して生活費を賄う」ためですが、仕事をするようになったらそのモチベも当然下がりますし……。
とはいえ、小屋暮らし自体はもちろん続けていくつもりです。自治体内の小中学校だったらだいたい車で通えますし、小屋暮らしで生活費がそこまでかからないからこそ非正規での仕事でも十分という強みだってありますからね。
ただ、流石に仕事をするようになったら無職だったこれまでとは活動の頻度がどうしても下がるかもしれないというご報告を、前もってここにさせていただきたいと思います。
今回の記事は以上となります。
また次回の記事でお会いしましょう。ここまでお読みいただきありがとうございました。