たかしの小屋暮らし開拓記
  • ブログ年表
    • 2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
    • 2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
  • カテゴリー
    • 小屋建築
    • 土地整備
    • 考察・思案
    • 獣・虫対策
    • 体験記録
    • 生活
    • 栽培
    • 生き物
    • 紹介・レビュー
    • 漫画
    • 野食
    • 検証
    • DIY
    • ブログ運営
    • YOUTUBE運営
    • その他
  • まとめ記事
    • 今更過ぎる自己紹介~簡単な経歴と購入した小屋暮らし予定地紹介、今後の活動方針について~
    • 約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~(前編:空き家紹介)
    • 約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~後編:庭・農地・山林
    • 【その他】これまでの記事を振り返る
    • 過去投稿したイラストのまとめ
    • 過去投稿した漫画のまとめ(体験記録・考察・愚痴・問題提起など)
  • ブログ年表
    • 2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
    • 2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
  • カテゴリー
    • 小屋建築
    • 土地整備
    • 体験記録
    • 獣・虫対策
    • 生活
    • 検証
    • 栽培
    • 野食
    • 考察・思案
    • 生き物
    • 紹介・レビュー
    • 漫画
    • DIY
    • ブログ運営
    • YOUTUBE運営
    • その他

最近の投稿

  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ④害獣&雨水除けのハウス作り(中編)2025年7月1日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ③害獣&雨水除けのハウス作り(前半)2025年6月30日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ②ため池にする穴を掘る2025年6月29日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ①ため池から給水管を繋げる2025年6月28日
  • 沢水でメダカを養殖して副収入にすることは可能かを考える2025年6月27日
新着記事
小屋づくり⑤屋根建築 雨仕舞い後半~ケラバ水切りの設置~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月19日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 雨仕舞い前半~軒先水切りの設置~
生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第十二回になります。 建…
2024年6月18日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~アスファルトルーフィングの取り付け~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月17日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~合板のサイズ修正、破風板・鼻隠し・広小舞取り付け~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月16日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~通気垂木追加、二重屋根下地取り付け~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月15日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~防水シート貼り付け、断熱材充填~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月14日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~屋根の問題箇所の修正、補修~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月13日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~屋根下地合板の取り付け&問題発生~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月12日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~トラス外壁材の切り出し、取り付け~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月11日
  • 小屋建築
小屋づくり⑤屋根建築 ~面戸板の切り出し、取り付け、隙間埋め~
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
2024年6月10日
  • 小屋建築

投稿のページ送り

1 … 38 39 40 … 72

記事カテゴリー

小屋建築
土地整備
考察・思案
獣・虫対策
体験記録
生活
栽培
生き物
紹介・レビュー
漫画
野食
検証
DIY
ブログ運営
YOUTUBE運営
その他

管理人

たかし

山奥で小屋暮らしをしているおっさんです

毎日18時にブログを更新しています

  • X
  • YouTube

外部リンク

旧ブログ

2023年4月~7月まで運営していたブログ

noteクリエイターページ

エッセイ的な記事はこちら

YOUTUBEチャンネル

開拓、DIY、日常の様子など

Radiotalk

人生について語るラジオ

ツイッター(現X)アカウント

バズりを狙ってたまに呟く程度

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村プロフィールページ

タグ

DIY (40) note (32) YOUTUBE (73) アクセス解析 (8) オオスズメバチ (8) キッチン (9) コオロギ (46) コオロギパウダー (8) コンポストトイレ (9) トイレ小屋 (8) ドア (8) ボイラー (10) マダニ (8) メダカ (8) リサイクルショップ (12) 体験記録 (32) 商品レビュー (15) 土地 (137) 地域行事 (9) 太陽熱温水装置 (8) 寝室 (11) 小屋づくり (71) 屋根 (19) 庭 (15) 弱者男性 (24) 心 (10) 昆虫食 (34) 法律 (24) 清掃 (9) 焼却炉 (8) 片付け (21) 獣対策 (20) 生活費 (14) 畑作 (9) 畑作り (9) 石材 (16) 社会問題 (15) 竹 (22) 第二種電気工事士 (8) 節約 (45) 繁殖 (17) 薪 (7) 裏庭 (24) 補修 (14) 解体 (40) 鉄くず業者 (18) 風呂場 (23) 飛び地 (12) 駆除 (11) 100均 (12)

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (13)

カテゴリー

  • DIY(39)
  • YOUTUBE運営(5)
  • お知らせ(99)
  • その他(15)
  • コオロギ飼育(25)
  • ブログ運営(11)
  • 体験記録(33)
  • 土地整備(220)
  • 小屋建築(63)
  • 未分類(10)
  • 栽培(17)
  • 検証(36)
  • 漫画(7)
  • 獣・虫対策(29)
  • 生き物(22)
  • 生活(28)
  • 紹介・レビュー(20)
  • 考察・思案(55)
  • 野食(35)

お問い合わせ

プライバシーポリシー

© たかしの小屋暮らし開拓記