「焼却炉」の記事一覧

竹を燃料に竹炭を作成する 後編:竹炭づくり&焼却炉ミニキャンプ
どうも、たかしです。 ドラム缶を改造して作ったロケット焼却炉を使って竹炭を作成していくシリーズ、今回…
竹を燃料に竹炭を作成する 前編:竹炭づくりの準備を進めていく
どうも、たかしです。 ドラム缶を改造して作成したロケット焼却炉。ですが、諸々事情がありただ土地開拓で…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ④実証実験、今後の利用法考察
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
DIY焼却炉で土地から出た雑草や竹などを燃やして灰にすることの是非を考える
どうも、たかしです。 前回の記事では、ジモティーで安く仕入れてきたドラム缶を改造し、ロケット焼却炉を…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ③丁番・その他金具取付→完成
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ②上げ底網・煙突取り付け
どうも、たかしです。 土地開拓で出た大量の雑草や笹を処分するための焼却炉をドラム缶でDIYしていくシリ…
ドラム缶を改造してロケット焼却炉を作成する ①投入口&吸気口切り出し
どうも、たかしです。 前回までの記事では竹を使った物置小屋DIYの様子をお伝えしていきました。 土地開拓…
飛び地開拓で出た大量の雑草を処理する方法をどうするか考える
どうも、たかしです。 去年2024年の後半にかけては、竹に覆われていた農地下段の土地や雑草に覆われて…