ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
考察・思案
獣・虫対策
体験記録
生活
栽培
生き物
紹介・レビュー
漫画
野食
検証
DIY
ブログ運営
その他
まとめ記事
今更過ぎる自己紹介~簡単な経歴と購入した小屋暮らし予定地紹介、今後の活動方針について~
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~(前編:空き家紹介)
約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~後編:庭・農地・山林
【その他】これまでの記事を振り返る
過去投稿したイラストのまとめ
過去投稿した漫画のまとめ(体験記録・考察・愚痴・問題提起など)
ブログ年表
2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
カテゴリー
小屋建築
土地整備
体験記録
獣・虫対策
生活
検証
栽培
野食
考察・思案
生き物
紹介・レビュー
漫画
DIY
ブログ運営
その他
HOME
DIY
「DIY」の記事一覧
竹薪棚計画③ 掘っ建て式の屋根支柱を建てて、垂木を取り付ける
どうも、たかしです。 新たに開拓した土地に、薪棚を開拓で伐採した竹で作成していく計画の、今回は第3回…
2024年11月29日
土地整備
竹薪棚計画② 竹や枝を加工し、薪棚に必要な資材の準備をする
どうも、たかしです。 新たに開拓した土地に、薪棚を開拓で伐採した竹で作成していく計画の、今回は第2回…
2024年11月28日
土地整備
竹薪棚計画① 竹の選定&竹の枝を切り落として剪定する
どうも、たかしです。 つい先日、竹藪で覆われてしまっていた土地を草刈り機で開拓していき、土地を取り戻…
2024年11月27日
土地整備
雨の日の端材DIY~材料費0円で簡易イスを作成する~
どうも、たかしです。 ご覧ください、この白さを。 僕が住む山奥集落では、中途半端に雨が降ったり止んだ…
2024年11月23日
DIY
作業デスク上のスペースが足りないので、端材DIYで引き出し棚を作る
どうも、たかしです。 今現在、僕は小屋の中でPC作業をする際、引っ越しする時に新調したシンプルデスクの…
2024年8月18日
DIY
端材・廃材を使って整地用の転圧機(タンパー)をDIYする
どうも、たかしです。 時間が過ぎるのは早いもので、空き家への引っ越しが済んでからそろそろ2週間が経過…
2024年5月10日
DIY
コンポストトイレをDIYで作成する~便座作成、塗装~
どうも、たかしです。 今回は「コンポストトイレをDIYで作成する」企画の第二弾。「便座作成、塗装編」に…
2024年4月26日
DIY
コンポストトイレをDIYで作成する~設計、資材準備・切り出し、組み立て~
どうも、たかしです。 空き家への引っ越しが間近に迫り、先日行った初めてのお泊りでは空き家における「PC…
2024年4月25日
DIY
空き家の整備106:空き家の鍵が見当たらなかったので交換する
※本記事にはアフィリエイトプログラムによる広告が含まれます。 どうも、たかしです。 小屋暮らし予定の土…
2024年4月1日
土地整備
【土地整備】空き家の整備99:キッチンの補修 ④クッションフロアを張る・補修完了
どうも、たかしです。 小屋暮らし予定の土地に付随してきた空き家の整備を進めていくシリーズ、今回はその…
2024年3月17日
土地整備
投稿のページ送り
1
2
3