YOUTUBE動画を投稿しました。
動画URL:https://youtu.be/uvKlMBooKxo
今回はシカが侵入してきてしまった防獣フェンスをどうにかするため、有り合わせの資材を使って突貫工事で対策を施していった様子を映したものになります。
現在、動画の編集構成に関してだいぶ迷走しておりまして……。
というのも、最近の動画で伸びたのが何を隠そう「防獣フェンス設置」の動画で、それがなんと18分を超える超長尺動画だったんですよね。
何となく自分の中で、「10分を超えるような長尺動画よりも、8分前後で収まるようなほどほどの尺の方が見られやすいんじゃないか」というイメージがあったのに、これが結構衝撃的だったわけです。
だって近年はもうすっかりshort動画の時代じゃないですか。長ったらしい間延びしている動画よりは、キビキビとカットを入れまくった子気味の良い動画の方が好まれるとばっかり思っていたので、それでちょっと自分の中の価値観が揺さぶられてしまいました。
でも、考えてみたら僕のチャンネルの視聴者層って40台以上が大半を占めていまして、その世代的にはひょっとしたらあんまり短く編集してある動画よりも、もっとゆったりとした動画の方が好まれるのかもしれないなと。
てな感じで、今回の動画はたった1日の様子を映しているもので、これまでだったら確実に9分以内には収めていたような内容を、のんびりと11分に渡ってお伝えする動画になったということです。
もうね、ホント必死なんですよ。登録者を早く1000人行って欲しくて必死。
「動画を見てもらいたいならもっと見てもらえるような面白いことをしろよ」ていうのが当たり前だとは思うのですが、残念ながら僕は面白いことをする才能がないのでどうにもならないんですよね……。
人に楽しんでもらえるような面白いことができるんだったら、とっくの昔に人気者になってて小屋暮らしなんかしてねぇよと。僕は言いたい。
面白いことはできない。だけどYOUTUBE動画で収入は欲しい。二つを両立させなければならないのが小屋暮らし弱者男性系ユーチューバーの辛いところですね。