YOUTUBE動画を投稿しました。
動画URL:https://youtu.be/CAJS7_e2rh8
今回は5日間に渡ったカエル牧場の大規模拡張&改造工事の様子を映したものになります。
何か最近マジで「カエルやメダカ」以外の動画が伸びなくて、めちゃくちゃ危機感があります。
前回前々回と投稿した「屋外炊事場」の動画とか、再生数がかなり低くなっているんですけど、動画の成績(視聴維持率とかクリック率とか)的には全然問題ないはずなんですよね。
本来動画の成績が良ければYOUTUBEのアルゴリズムで自然とおススメに上げられる回数が増えて再生数が伸びていく……となるはずなんですが、なぜか全然おススメされないんですよ。
で、YOUTUBEのアナリティクス画面で何故かの説明があるんですが、それが「チャンネル登録者の視聴する頻度が下がっている」って出てまして、つまり現在チャンネル登録している人が「屋外炊事場」の動画を見る率が低かったから、チャンネル登録者以外が普通に見ている動画でもオススメされる回数が減ってしまっているということで……。
これって要するに、今現在僕のチャンネルを登録している人が「メダカやカエル」の動画きっかけで登録して、「メダカやカエル以外だったら見ない」という状態になってしまっているということなんですよね。
あー……恐れていた事態が起きてしまいましたよ。
だからメダカやカエルの動画がやたら伸びてしまうのが心配だったんですよね。結局「炎上で伸びた再生数に意味はない」みたいなもので、普段のジャンルと違う内容でバズっても全然その後の再生数につながらないんですよ。だからメダカやカエルの動画ばっかりにならないようにしていたのに……。
今現在僕のチャンネルを登録している人の多くは「小屋暮らしチャンネル」じゃなくて「カエル牧場・メダカ池チャンネル」として登録しちゃっているということなんですよね。そりゃあ登録者の再生率下がるわ……。
これってどうしたらいいんでしょうかね……。カエル・メダカと全く関係のない動画をずっと続ければその内登録者の内訳がまた変わって落ち着くこともあるのかもしれないですけど、でもやっぱりメダカ池・カエル牧場も僕のチャンネルの一コンテンツである以上そんなのは無理だし。
これから先、カエル・メダカ以外の動画を投稿する時にはもう再生数が全く伸びないことを覚悟して投稿しなくちゃならないということなのでしょうか。めっちゃ嫌だなそれ。
マジで「カエル牧場・メダカ池だけが目的でチャンネル登録している人は、どうか登録を外してみるようにしてください」ってお願いする動画でも出そうかな……。
↓ランキングに反映されますので、よろしければクリックお願いします!
