「土地整備」の記事一覧

沢水とため池氾濫防止のための改装工事 ②土砂撤去、水路づくり→完成
どうも、たかしです。 大雨が降ると土砂が溜まってしまうため池をどうにかするために、沢とそこからため池…
沢水とため池氾濫防止のための改装工事 ①沢の幅を広くする
どうも、たかしです。 この夏は日本全国で天気が非常に不安定で、ずっと日照りが続いたかと思ったら記録的…
台風通過後のめちゃくちゃになった小屋暮らし土地の復旧をする
どうも、たかしです。 前回は、台風による大雨被害を受け、小屋暮らし土地にある僕がこれまでDIYで作成し…
台風通過後の小屋暮らし土地がめちゃくちゃになってしまったので被害報告
どうも、たかしです。 最近の日本の天気はマジで終わってますね。ず――――――っと雨の降らないピーカン照りで…
カエル牧場を拡張&改造工事する ④天井ネットの取り付け→完成
どうも、たかしです。 現状カエルの育成が上手く行っていないカエル牧場を拡張&改造工事していくシリーズ…
カエル牧場を拡張&改造工事する ③池の拡張・フェンス&ネット取り付け
どうも、たかしです。 現状カエルの育成が上手く行っていないカエル牧場を拡張&改造工事していくシリーズ…
カエル牧場を拡張&改造工事する ②支柱&棟パイプの設置
どうも、たかしです。 現状カエルの育成が上手く行っていないカエル牧場を拡張&改造工事していくシリーズ…
カエル牧場を拡張&改造工事する ①現状の課題確認&解体
どうも、たかしです。 7月の上旬ごろ、メダカ池の柵内に侵入してくるトノサマガエルを隔離するための「カ…
薪で調理をするための屋外炊事場を庭に作る ⑦耐火煉瓦カマドをでカレーを作る
どうも、たかしです。 庭に薪で調理をするための屋外炊事場を作る計画、今回はその第7回になります。 前…
薪で調理をするための屋外炊事場を庭に作る ⑥耐火煉瓦カマドを改良して試す
どうも、たかしです。 庭に薪で調理をするための屋外炊事場を作る計画、今回はその第6回になります。 前…