どうも、たかしです。

「たかしの小屋暮らし開拓記」はこの度、旧ブログと合わせてとうとう200記事を達成いたしました!

当ブログを閲覧くださっている皆様には、ここに深く感謝申し上げます!

新ブログ単体でも記事数は100を超え、毎日記事を投稿していますから開設から既に3か月以上が経過したことになります。

ということで今回は特別企画! 

開設から3か月以上が経過した当ブログのアクセス状況について赤裸々に公開していきたいと思います!!

小屋根ちゃん

そんなん興味あるか?

ブログのアクセス数は3ヶ月目から伸びるからとにかく続けろ」という、胡散臭い格言があります。その言葉の真意はともかく、ブログ運営にとって「3ヶ月目」というのは重要な時期です。

  • 毎日更新していれば、100記事に間もなく到達する
  • ブログの運営方針が定まってくる
  • 最初の頃のモチベーションがなくなってくる
  • 同時期の他サイトとのアクセス数の差が気になってくる

などなど、様々な心境や状況の変化あったり、自分のブログの行く末などが気になってきたりするのはだいたい3ヶ月目辺りからなのではないかと思います。

そういう意味で、ブログ運営にとって「開設から3ヶ月」というのは一つの大きな節目なのです。

たかし

僕も他のブログの「3ヶ月目のアクセス数」記事を見ては

「このブログよりはマシだな」なんて悦に浸ったものだよ。

小屋根ちゃん

人間が小さすぎる

僕が他のブログの「3か月経過報告記事」を見漁った時期があったように、きっと他のブログを運営している人も他ブログの3ヶ月目の状況は気になっているはずです。他の人のアクセス状況は覗かせてもらっておいて、自分は一切晒さないというのもアンフェアでしょう。

僕が他ブログのアクセス状況と自ブログのアクセス状況を比較して精神を安定させてもらったように、他のブログを運営している人の精神安定にも寄与すべきだと考え、今回アクセス状況を曝け出すことにしました。

あわよくばそれでアクセス数を稼げばいいかななんて思ったりもしていますが……それもお互いさまということで。

この記事が、ブログ運営に同じように悩む方たちの助けに少しでもなれば幸いです。

それではやっていきましょう。

①一ヶ月ごとのアクセス数の伸び

当ブログが開設したのが7月19日なので、まずはそこから1ヶ月ごとのpv(ページビュー)がどのくらい伸びて行ったのかを見ていきます。

1ヶ月目(7月19日~8月19日)

ブログ開設当初は旧ブログからはるばる足を運んできてくれた人のみだったのが、だんだんpv数が伸びて行っているのが分かります。

大体1ヶ月くらいでグーグルの検索結果にも影響が出始める時期なので、その頃からpv数がぐんと伸びているのが表れていますね。

2ヶ月目(8月20日~9月20日)

この調子でぐんぐん伸びていくのかと思いきや、一日あたりのpv数は20~40の間ぐらいで動きが少なくなってしまいました。

この頃には記事数も50を超えていますから、誰かがブログを一気見してくれればその日だけ100pvなんてことがあってもいいと思うのですが、なかなか伸びてはくれませんでした。

3ヶ月目(9月21日~10月21日)

1回だけpv数が40を超える日があったのですが、それ以外は20前後をずっとうろちょろしていますね。

一応1、2ヶ月目と比べれば1ヶ月ごとのpv数は増えてはいるのですが、何とも微々たる感じですね。「投稿を続ければ3ヶ月目からぐんと伸びる」なんてことは当ブログの場合はありませんでした。

ちなみに……

こちらは現在から遡っての過去30日間のpv数のレポートですが、さしたる変化はありません。むしろ少し下がっているような……

もうここ最近はずっと一日のpv数が20前後で変わりはありません。1ヶ月目が順調に伸びていたのもあって、なかなかpv数の伸びが無いとモチベーションを保つのが難しく、それが3ヶ月目がブログ運営の節目たる所以でもありますね。全然アクセス状況の変化もないのに愚直に毎日投稿し続けるのは忍耐力が必要です。

僕の場合は現在休職中でほぼほぼニートですから、ブログを更新するのがむしろ仕事みたいになってしまっているので何とか続いていますが、普通に働いている人が少ない時間を見つけて更新を続けるのにはこの状況はなかなかしんどそうだなと感じました。

②現在の閲覧ユーザー状況

こちらは過去7日間のユーザー数の状況を示したグラフです。

このグラフを見ると、現在平均して大体1日に6~8人が当ブログを閲覧してくれていることが分かります。

新規ユーザー数は24人。これはこの7日間で当ブログを初めて閲覧した人の数を示しています。検索でやって来たのか、YOUTUBEやXのリンクからやって来たのかは分かりませんが、まだまだ多くのユーザーの流入が当ブログにあることが分かります。

ユーザー数は32人。これは単純に過去7日間に当ブログを閲覧した人の数です。この数を7日間で割ってもグラフから見える一日の平均数と違った数が出ますが、それはそれだけこの7日間の間に繰り返し当ブログを見に来てくれている方がいるということを示しています。

こちらはリピーターの数が示されたグラフになります。

リピーターとは当ブログを繰り返し閲覧してくれている方を指します。つまり、当ブログを継続して見ていただいている方が現在9人いらっしゃるということですね。

これは本当にありがたいことです。僕のブログを継続してみてくれているという友人・知人は何人か把握していますが、やはり継続して見て頂いている方がいらっしゃるという事実は何よりも執筆の力になりますね。重ね重ね感謝申し上げます。

これだけ継続して投稿していると、ふと「これ誰も見てないんじゃないか」と不安になる時が時々ありますので、見てくれている方がいらっしゃるというだけで安心してブログを運営し続けていくことができます。

③(おまけ)当ブログの人気記事トップ3

僕が使用しているアクセス解析サービスである「Google Analytics」では、アクセス数の他にも様々なブログの情報を調べることができます。

なのでおまけとして、「これまでの全期間でどのページが多く見られているのか」を調べてみましたので、ランキング形式で上位3つの記事をご紹介していきます。

まだご覧になっていない気になる記事がありましたら、ぜひ覗いてみてください。pv数の多いページですからたぶん面白い記事なのだと思われます。

第3位「【土地整備】約3000㎡土地の現状と空き家の間取りから、どう整備していくかを考える」

【土地整備】約3000㎡土地の現状と空き家の間取りから、どう整備していくかを考える
どうも、たかしです。 とうとう……とうとう、とうとう!!!! 土地の契約をッッッ!!! して参りましたッッッッッ!!!!!!!! たかし うおおおおおおおぉぉおおお!!!! 小屋根ちゃん うおおおぉぉおおお…

pv数……23

今現在整備を続けている小屋暮らし予定地の土地整備の一番最初の、土地の現状を紹介している記事がランクインしました。

今現在空き家の中はこの頃とはだいぶ違ってきていますから、その内ビフォー・アフター的に様子の比較記事を作ってみるのも面白いかもしれません。

第2位「【コオロギ飼育】コオロギの餌について考える~1ヶ月で約5000円の餌代を浮かせる節約術:後編~」

【コオロギ飼育】コオロギの餌について考える~1ヶ月で約5000円の餌代を浮かせる節約術:後編~
※本記事にはアフィリエイトプログラムによる広告が含まれます どうも、たかしです。 前回の記事では、市販のコオロギフードよりも安く餌代を抑える方法について考えました。 栄養素や価格の面から考えて、「キャッ…

pv数……40

かなり初期の、コオロギ飼育の餌代節約に関する記事がランクインしました。

やはり「1ヶ月で5000円の節約」というインパクトが良かったのでしょうか。嘘はついていないのでね、嘘は。

前編は全然伸びていないのに、後編ばっかりアクセスがあるのが謎ですね。後編の方が実際の餌の作り方を詳しく説明している記事なので、それが影響しているのかなとも思うのですが、でも検索ページの時点でそんなの分かるはずもないですし……うーん、これは研究の余地ありですね。

第1位「【紹介・レビュー】埼玉県・深谷爬虫類館に行ってきました~爬虫類館の生き物紹介編~【ちゃんねる鰐様】」

【紹介・レビュー】埼玉県・深谷爬虫類館に行ってきました~爬虫類館の生き物紹介編~【ちゃんねる鰐様】
どうも、たかしです。 前回の記事から引き続き、埼玉県にある「ちゃんねる鰐」様が経営されている「深谷爬虫類館」について紹介していきます。 「ちゃんねる鰐」様チャンネルページ:https://www.youtube.com/chann…

pv数……144

圧倒的です。ちゃんねる鰐様の経営する「深谷爬虫類館」についての紹介・レビュー記事が、2位以下に大差をつけて堂々1位に輝きました。

ただ、こちらの記事も前後編なのにもかかわらず前編とのpv数の差が半端じゃないことになっているんですよね。前編のpv数14ですからね!?

ほとんど同じ名前の記事はいくつも検索結果に載せない、というようなアルゴリズムがグーグルサーチに働いていると聞いたことはありますけど、そう言うことなんですかね? なぜ後編が優遇されるのかは分かりませんけど、今後は前後編の記事だとしても記事名を変えて投稿した方が良いのかもしれません。

④まとめ

今回は累計記事数200突破記念として、「開設から3ヶ月が経った小屋暮らしブログのアクセス状況」をお伝えしてきました。

「Google Analytics」では、今回ご報告したこと以外にも実に様々なアクセス情報を解析することができます。とても便利で、しかもサービス利用は無料なので活用しない手はありません。

ただ、ほとんどの無料ブログサービスではこの「Google Analytics」を利用することができませんので、利用するためには対応しているブログサービスを選ぶか、有料のレンタルサーバーでブログを始める必要がある点に関しては注意が必要です。

新しいブログに引っ越ししてから3ヶ月、旧ブログから数えれば半年以上ブログを運営し、記事数も200を突破したわけですが、それだけでアクセス数が伸びるほどブログ経営は甘くはないようです。

おそらくブログのアクセス数を増やすためには「深谷爬虫類館の紹介記事」のように、多くの人に求められているジャンルを考えて、狙いすまして記事作りをする必要があるのだと思いますが、それだけを追い求めるとなると「小屋暮らしブログ」という本来の趣旨からかけ離れて行ってしまいますので、そこのところのバランスが難しいですね。

少なくとも、現在当ブログを継続してみてくださっている方たちが「いや、見たいのはこういうのじゃないんだけど」となってしまわないぐらいの範囲で、よりキャッチ―な記事作りを目指していく必要があると感じました。

かつてのジャンプ漫画で、これまで散々学園バトル物でやって来たのに、いきなり異世界ファンタジーにテコ入れしようとして打ち切られてしまった某「あててんのよ」みたいにだけはならないようにしなくてはいけませんからね。賢人は歴史から学ばなくては。

今後とも当ブログをどうかよろしくお願いします。 THE ENDォオ!!

また次回の記事でお会いしましょう。ここまでお読みいただきありがとうございました。