「体験記録」の記事一覧

食費月1500円チャレンジ 17日目の様子 クズ豆でお腹を満たす
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は17日目の様子をお伝えし…
食費月1500円チャレンジ 15、16日目の様子 葛豆回収地獄
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は15、16日目の様子をお伝…
食費月1500円チャレンジ 14日目の様子 柿の葉茶 葛豆リベンジ
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は14日目の様子をお伝え…
食費月1500円チャレンジ 12,13日目の様子 コナギ撲滅、コナギジュースチャレンジ
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は12、13日目の様子を…
食費月1500円チャレンジ 11日目の様子 メダカ池の雑草を食う、干し柿カビる
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は11日目の様子をお伝え…
食費月1500円チャレンジ 8、9、10日目の様子 栗の旬、葛の葉天爆食い、柿の葉蒸し
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は8、9、10日目の様子…
食費月1500円チャレンジ 6、7日目の様子 干し柿づくり、柿の葉茶準備
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は6、7日目の様子をお伝…
食費月1500円チャレンジ 5日目の様子 大満足のお昼ごはん
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は5日目の様子をお伝えし…
食費月1500円チャレンジ 3、4日目の様子 まさかのおすそ分け、葛豆
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は3、4日目の様子をお伝…
食費月1500円チャレンジ 2日目の様子 番茶づくり、野草と冬瓜の味噌汁、バッタの天ぷら
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は2日目の様子をお伝えし…