【お知らせ】

新着記事
【土地整備】空き家の整備81:電気配線をチェックし、断線の原因を探る
どうも、たかしです。 小屋暮らし予定の土地に付随してきた空き家の整備を進めていくシリーズ、今回はその…
【DIY】空き家のボロボロの流し場をリサイクルして簡易流し台を作る(切り出し・組み立て編)
どうも、たかしです。 今回は、前回の記事で解体した空き家に残されていた流し台を、シンク部分をDIYでリ…
【DIY】空き家のボロボロの流し場をリサイクルして簡易流し台を作る(解体・設計編)
どうも、たかしです。 今現在僕は小屋暮らし予定地に付随して建っている空き家の補修を進めています。 こ…
【解体】畳を自分で解体し、一般ごみとして処分する方法
どうも、たかしです。 前回の記事までの「空き家の寝室の補修」シリーズでは、ボロボロだった床・壁・天井…
【土地整備】空き家の整備80:寝室の補修 ⑨壁・天井の補修
どうも、たかしです。 小屋暮らし予定の土地に付随してきた空き家の整備を進めていくシリーズ、今回はその…
【その他】小屋暮らし予定地である集落の町内会に参加してきた記録
どうも、たかしです。 小屋暮らし予定地の引渡しまで残り1ヶ月と少し、本格的な小屋暮らし開拓に向けて嫌…
【その他】猫ミーム動画をゆっくりムービーメーカー4で作ってYOUTUBEに投稿してみた感想
どうも、たかしです。 今猫ミーム動画、来てますね。 1週間か2週間前に突然YOUTUBEのオススメに上がって…
土地の引き渡しが決まったので、引き渡し延期の歴史を振り返る~格安物件への警鐘~
どうも、たかしです。 朗報です。 いよいよ、いよいよ、やっと……ッ!! 土地の引き渡し時期が決まりました…
【コオロギ食】柿の種チョコ風コオロギチョコ~醤油とチョコで甘じょっぱいコオロギお菓子~
どうも、たかしです。 バレンタイン、終わりましたね。 皆さんは女の子からチョコはもらいましたか? 僕…
【土地整備】空き家の整備79:寝室の補修 ⑦押し入れの補修(仮設置・ビス止め・完成編)
どうも、たかしです。 小屋暮らし予定の土地に付随してきた空き家の整備を進めていくシリーズ、今回はその…