「2024年6月」の記事一覧

小屋づくりの計画をガチで立てる:内装編~床材、壁材など~
どうも、たかしです。 小屋づくりの計画をガチで立てて行くくシリーズの、今回は内装編になります。 現在…
小屋づくり5.5 アスファルトシングル屋根からの雨漏りを必死で修繕した結果……
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋を建築していくシリーズ、今回は番外的に屋根の修繕に関…
小屋づくり⑥外装 窓枠の設置~窓枠作成・取り付け、防水処理など~ 
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、長らく続いた屋根…
空き家の庭に仕掛けたスズメバチトラップを回収した結果がやばすぎた
※今回の記事は大量の虫死骸画像が含まれます。ご閲覧にはご注意ください。 どうも、たかしです。 もうそろ…
帰ってきたアナグマ~アニマルフェンスと仕込み岩作戦で獣対策を徹底する~
どうも、たかしです。 今回は久しぶりに獣対策の記事になります。(できればやりたくないが、あっちが勝手…
町内会の草刈りに参加してきました~廃墟寺の闇も垣間見ました~
どうも、たかしです。 ここ最近ずっと小屋建築の記事が続きましたが、今回は久しぶりに小屋暮らし予定地の…
小屋づくり⑤屋根建築 棟板金、棟換気部材の取り付け(後編:棟板金・換気棟取り付け)
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
小屋づくり⑤屋根建築 棟板金、棟換気部材の取り付け(前編:捨て水切り取り付け)
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
小屋づくり⑤屋根建築 屋根材「アスファルトシングル」の施工
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…
小屋づくり⑤屋根建築 雨漏りが怖いので棟部分のアスファルトルーフィングを追加しました
どうも、たかしです。 生活の拠点とするための小屋建築の様子をお伝えしていくシリーズ、屋根の建築編の第…