「2025年2月」の記事一覧

裏庭の湧水を整備して池を復活させる 12日目今度こそ水が溜まった……?
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 11日目:水が溜まった!……と思いきや
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 10日目:水が溜まらない原因を探り、対処する
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 9日目:池と水路を整備する
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
YOUTUBE動画「空き家の裏庭に埋まっていた昭和レトロなゴミ4選を紹介する小屋暮らし弱者男性」を投稿しました
YOUTUBE動画を投稿しました。 https://youtu.be/ZA3Ed9ZmZp4 動画URL:https://youtu.be/ZA3Ed9ZmZp4 今回…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 8日目:ようやく終わったごみのふるい分け作業
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 7日目:後もう一歩のふるい分け作業+レトロゴミ紹介
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…
裏庭の湧水を整備して池を復活させる 6日目:ようやく終わりが見えてきた+冬虫夏草
どうも、たかしです。 空き家の裏庭にある水たまりを整備し、元々あったという池を復活させていくシリーズ…