どうも、たかしです。
以前「小屋暮らし予定地に固定回線が引けないため、ネット環境をどうするか考える」という趣旨の記事を投稿したのですが……
その際の結論として、「回線を”ahamo100ギガプラン”のみとし、PCその他の回線はスマホのテザリングで済ませる」ということになったんですよね。
なので実際に現在のアパートの固定回線を3月末で引き払い、この4月から「ahamo100ギガ+スマホのテザリング機能」でネット環境のやりくりをお試しでやってみていたのですが……
はい、へこたれました。
4月の頭からahamoのみになり、それからたったの2週間……というか2週間も持たずにドコモのホームルーター「ホーム5G」を注文することになってしまったわけです。
いや、もう本当にそれぐらいスマホの回線だけでネット環境を回すのは……
つらい! つら過ぎた!!
という訳で今回の記事では、僕がahamo100ギガプランのみでネット環境を回す際に一体何がつらかったのかを解説し、その経験談から「ahamo100ギガプランのみ」はどういう場合において有効なのかについて考察していきます。
「ahamo100ギガプランのみ」に向いている人・向いていない人の違いは何なのか、その境はどこにあるのか、考えていきます。
それではやっていきましょう
関連記事
①「ahamo100ギガプラン+スマホテザリング」でつらかったことの例
1.100ギガしか使えない
「いや、そりゃそうだろ!」
ってツッコミがめちゃくちゃ飛んできてそうですが、でも実際に一番きつかったのはやっぱりこれに尽きるんですよね。
いや、本当に舐めてました。100ギガという上限が決められていることのしんどさを。
単純に、一ヶ月で上限100ギガということは一日あたり3.3ギガほどしか使えないということになるんですけれども、これがまぁキツイ。
主に通信量を圧迫する要因となったの以下の3つ
- 動画視聴……1日2~3ギガ
- YOUTUBE動画のアップロード……1動画につき大体2~3ギガ
- 唐突にやって来るOSアップデート……2~4ギガ
まず、動画視聴にかかる通信量を正直舐めていましたね。
比較的動画単体の視聴時間が短く、かつ容量もそこまで大きくないYOUTUBE動画でさえ、一般的な画質(480p以上)で視聴し続けてしまえば3時間とかからず3ギガバイトをあっさり超えてしまいます。
そのため、ahamo100ギガだけで何とか持たせるために、動画の視聴は全て144pの最低画質で済まさざるを得なくなってしまいました。
上記比較画像を見ていただければ一目瞭然ですが、144pというのは荒さが半端じゃありません。ちょっと細かい字幕なんかはもはや読めないレベルです。一昔前のニコ動の「エコノミー」を彷彿とさせますね。
とはいえ、画質を犠牲にすれば動画視聴にかかる通信料は大幅に削減され、5時間視聴しても2ギガ行かないぐらいにまでにはなります。
ですが、僕のようなYOUTUBEで生きていくために動画を投稿している者は、そのアップロードに掛かる通信量に大きく悩まされることとなります。
僕が作成している動画の単体の容量が大体2~3ギガなので、それがまるまるアップロードする際に通信量を圧迫することとなります。
日々144pの激荒動画でコツコツと節約してきた通信量が、動画一発であっさりひっくり返るわけです。
ここ最近なんかは連続で動画をアップしていたため、たまらずコンビニや喫茶店へと俗にいう「WiFi乞食」に出かけざるを得ないぐらいの状況になってしまっていました。
ちなみに、最初はローソンのフリーWiFiを試したのですが、何とアップロード速度が1Mbpsで、動画1つアップロードするのに1時間以上かかるという激遅っぷりでした。しかもなんか途中で切れるし。
なのでローソンを諦め、続いて普段滅多にいかないスタバに思いを託したのですが、何とそのWiFiのアップロード速度が100Mbps。しかも超安定してる。
これまでわざわざスタバでPCやタブレットを広げて作業している人のことを全く理解できなかったのですが、今回の経験を経て「スタバは神」だということが分かりました。
これまでスタバでPC作業している人のことを馬鹿にして本当に申し訳ありませんでしたッ!!!!
そしてそして、最も回避不可能かつどうしようもないのが「OSのアップデート」にかかる唐突な通信量です。
僕はPCではWindows、スマホではAndroidをそれぞれOSとしているのですが、大体月に一回ぐらいはどうしてもアップデートが必要になってくるんですよね。
スマホであればまだ立ち寄った喫茶店やファミレスなどのフリーWiFiで済ませることも現実的ですが、アップデートの度にノートPCを持ち運ぶというのもあまりにめんどくさ過ぎますよね。それにOSのアップデートっていつも唐突ですし。
アップデート一回につき1日の通信量3.3ギガのほとんどを消費してしまう訳ですから、これはもう本当にしんどかったです。
2.いちいちテザリングのON・OFFが面倒
こちらは地味にではありますが、確実にフラストレーションが溜まる要因となっています。
通信量を全てスマホ回線で賄うため、PC作業をする際にはスマホのテザリング機能をONにしているのですが、それの切り忘れでバッテリーがめちゃ消費していたり、ONにしてからPCがネットにつながるまでのラグだったりが結構ストレスになるんですよね。
一旦出かける際にOFFにして、また戻ってきたらONにして、ONにしてもPCのネットがつながるまでに1~2分ラグがあって、寝る際にまたOFFにして、切り忘れていることも結構多くて……といった感じで、かなりめんどくさいです。
習慣になればそうでもなくなるのかもしれませんが……少なくとも2週間ほどこの生活をする中では正直イライラしかありませんでした。
3.WiFiがあること前提の仕様が意外と多い
上記で触れたOSのアップデートなんかもそうなんですが、「WiFiにつなげられる環境が整っている」ことを前提とした仕様って言うのが結構あって、それもモバイル回線のみでネット環境を回すことに限界を感じる一つの要因となりました。
例えばYOUTUBEプレミアムなんかも「WiFiにつながっている時に自動でオフライン再生候補がダウンロードされる」という便利仕様があるのですが、モバイル回線使用時は動かないようになっています。
そもそもオフラインへのダウンロード自体、デフォルトではWiFi接続時しかできないようになっているんですよね。こちらはモバイル回線時でもできるよう変更は可能ですが。
それ以外でも色々アプリでアップデートが入るたびに「容量が大きくなるのでWiFi接続時に~」なんて注意分が入ることが多くて、その度「これは通信量的に大丈夫だろうか……」と心配になるのが精神的に負担でした。
②「ahamo100ギガプランのみ」に向いている人とは
ここまで僕自身の体験談から、「僕のような人には」ahamo100ギガプランのみでのネット環境は限界があるという結論を述べてきました。
ですが、このままではahamo100ギガプランのネガキャンみたいになってしまいますので、ここからは「どのようなタイプの人だったらahamo100ギガプランのみで十分」について考察していきます。
1.スマホしか使わない人
ネットに繋げる機器をスマホしか使わない人は、ahamo100ギガプランのみで十分だと思います。
理由としては以下の通りで
- スマホの画面なら動画視聴でもそこまで画質にこだわらなくていい
- OSアップデートがスマホ分だけでいい
- テザリングON・OFFの手間が無い
と、前項で僕があげた事由のほぼ全てをあっさりとクリアすることができます。
テザリングの手間が無いのはやっぱり大きいと思いますね。あのON・OFFをいちいちしなくちゃいけないのがやっぱり相当ストレスだったので。
世の中には「ブログ記事を書く」「イラストを描く」「動画を編集する」などの作業すらスマホで済ませてしまうような強者もいるみたいですので、そのような人だったらahamo100ギガだけでもデータの仕様容量に若干気を配るだけで何とかなるのではないかと思います。
2.生活圏にフリーWiFi環境が整っている人
PCを併用する場合でも、生活圏内でふりーWiFiに手軽に繋げられる環境が整っているような人であるならばahamo100ギガプランのみでも十分やっていけると思います。
- 会社の休憩スペース
- 毎日行くジム・カフェ
- 自宅マンションのエントランススペース
上記のような場所で、日常的にフリーWiFiに繋げることができるような環境にある人であれば、何なら100ギガプランじゃなくても通常の20ギガプランのみでも事足りそうです。
近頃だと、特に都心近辺なんかだと単身用のマンションは部屋自体よりも共用スペースの充実が図られているなんて話も聞きますし、そんな場所にお住まいの方なんかは「自分の回線は必要最低限、5ギガだけ」とかもあるんじゃないでしょうか。
3.動画投稿なんてしないという人
まあ、これに尽きますよね。
これまであーだこーだ行ってきましたが、結局僕が最も苦しんだのって「モバイル回線だけだと動画のアップロードが無理過ぎる」という点だったんですよ。
なので、動画投稿のような「何かしら大容量の物」をアップロードする必要が無いのであれば、多少の不満はあったとしてもahamo100ギガプランだけでネット環境を回すのは決して不可能ではないと思います。
動画を144pで見なきゃいけないだとか、OSのアップデートのような唐突な通信量に気を配らなきゃいけないだとか、テザリングが面倒だとか、そこら辺の事情は些細な物なんですよ。
動画投稿だけです、どうにもならないのは。
③まとめ
今回はahamo100ギガプランだけでネット環境を回すのに挫折してしまった理由と、逆にどのような場合であれば挫折せずに済んだのかについて考察していきました。
結局は、小屋暮らしユーチューバーを目指す僕にとって上限のあるモバイル回線だけのネット環境は耐えがたかったということで、残念ながら以前の記事でも検討していた「ホームルーター」を採用することとなってしまいました。
本格的に小屋暮らし予定地に引っ越しするとなったら、もはや「WiFi乞食」をしにスタバに行くことすら困難になりますからね。これはもう致し方なしと言えるでしょう。
また今後、注文したホームルーターが届き次第、空き家にセットしてその使用レビューをしていこうと考えています。
前評判として「ホームルーターの回線はモバイル回線と基本同じ」ということを聞いてはいますが、実際にどうなのか使用してみてその所をチェックしていこうかなと。
ほかにも、「WiFiはどのぐらいの範囲まで通じるのか」「普通に使用して本当に通信制限がかかることはないのか」など様々検証していこうと思っているので、どうがご期待ください。
以上で今回の記事は終わりです。
また次回の記事でお会いしましょう。ここまでお読みいただきありがとうございました。