たかしの小屋暮らし開拓記
  • ブログ年表
    • 2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
    • 2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
  • カテゴリー
    • 小屋建築
    • 土地整備
    • 考察・思案
    • 獣・虫対策
    • 体験記録
    • 生活
    • 栽培
    • 生き物
    • 紹介・レビュー
    • 漫画
    • 野食
    • 検証
    • DIY
    • ブログ運営
    • YOUTUBE運営
    • その他
  • まとめ記事
    • 今更過ぎる自己紹介~簡単な経歴と購入した小屋暮らし予定地紹介、今後の活動方針について~
    • 約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~(前編:空き家紹介)
    • 約3000㎡の小屋暮らし土地大公開~過去と現状と今後の展望について~後編:庭・農地・山林
    • 【その他】これまでの記事を振り返る
    • 過去投稿したイラストのまとめ
    • 過去投稿した漫画のまとめ(体験記録・考察・愚痴・問題提起など)
  • ブログ年表
    • 2023年7月~2024年4月(空き家への引っ越しまで)
    • 2024年5月~(小屋建築、農地開拓、利用土地拡大、裏庭の池開拓)
  • カテゴリー
    • 小屋建築
    • 土地整備
    • 体験記録
    • 獣・虫対策
    • 生活
    • 検証
    • 栽培
    • 野食
    • 考察・思案
    • 生き物
    • 紹介・レビュー
    • 漫画
    • DIY
    • ブログ運営
    • YOUTUBE運営
    • その他

最近の投稿

  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ⑦メダカの放流→メダカ池の完成2025年7月5日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ⑥ハウスの扉作り&水路の仕上げ2025年7月4日
  • YOUTUBEサブチャン動画「土地を買うのに10カ月も待たされた話~空き家問題、相続、抵当権~」を投稿しました2025年7月3日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ⑤害獣&雨水除けのハウス作り(後編)2025年7月2日
  • 沢水を使ってメダカ養殖用の池を作成する ④害獣&雨水除けのハウス作り(中編)2025年7月1日
新着記事
小屋づくり③小屋の土台建築(前編) ~根太切り出し、根太組み立て~
どうも、たかしです。 小屋の建築を進めて行くシリーズ、今回からは第3行程の「土台建築」に入って行きま…
2024年5月24日
  • 小屋建築
空き家がクロアリの結婚飛行でとんでもないことになった話
※本記事は大量の昆虫画像が含まれます。苦手な方はご閲覧にはご注意ください。 どうも、たかしです。 今現…
2024年5月23日
  • 獣・虫対策
小屋づくり②小屋の基礎建設 ~3日目後半:基礎位置本決め、防草処理、完成~
どうも、たかしです。 前回、前々回、前々前回に引き続き、小屋づくりの第二行程目の「基礎建設」作業を進…
2024年5月22日
  • 小屋建築
小屋づくり②小屋の基礎建設 ~3日目前半:基礎の高さ合わせ、土台枠組み作成~
どうも、たかしです。 前回、前々回に引き続き、小屋づくりの第二行程目の「基礎建設」作業を進めています…
2024年5月21日
  • 小屋建築
小屋づくり②小屋の基礎建設 ~2日目続き:基礎の仮位置決め、地盤固め編~
どうも、たかしです。 前回記事に引き続き、小屋づくりの第二行程目の「基礎建設」作業を進めています。 …
2024年5月20日
  • 小屋建築
小屋づくり②小屋の基礎建設 ~1・2日目:資材調達、木材切り出し編~
どうも、たかしです。 ここ最近玉ねぎ中毒による下痢に悩まされ実に4日もの間ストップしてしまっていた小…
2024年5月19日
  • 小屋建築
空き家に侵入してくるアリとの闘いの記録~ラストに謎の出来事が!?~
どうも、たかしです。 空き家に引っ越してきてからそろそろ3週間ほどが経過しようとしていますが、生活っ…
2024年5月18日
  • 獣・虫対策
電気工事士2種の試験受験票が届きました~筆記試験に向けての進捗報告~
どうも、たかしです。 今現在、小屋建築に向けて予定地を整備し終わり、続いて基礎の建築作業に邁進してい…
2024年5月17日
  • 体験記録
人間が玉ねぎ中毒になったら地獄過ぎた話~下痢・腹痛・頭痛・発熱~
どうも、たかしです。 今回の記事はほとんど小屋暮らしとは関係のない僕自身の体験談になってしまうのです…
2024年5月16日
  • 体験記録
小屋づくりの計画をガチで立てる:屋根編~トラス組み、屋根断熱など~
どうも、たかしです。 小屋づくりの計画をガチで立てて行くくシリーズの、今回は屋根編になります。 これ…
2024年5月15日
  • 考察・思案

投稿のページ送り

1 … 41 42 43 … 72

記事カテゴリー

小屋建築
土地整備
考察・思案
獣・虫対策
体験記録
生活
栽培
生き物
紹介・レビュー
漫画
野食
検証
DIY
ブログ運営
YOUTUBE運営
その他

管理人

たかし

山奥で小屋暮らしをしているおっさんです

毎日18時にブログを更新しています

  • X
  • YouTube

外部リンク

旧ブログ

2023年4月~7月まで運営していたブログ

noteクリエイターページ

エッセイ的な記事はこちら

YOUTUBEチャンネル

開拓、DIY、日常の様子など

Radiotalk

人生について語るラジオ

ツイッター(現X)アカウント

バズりを狙ってたまに呟く程度

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村プロフィールページ

タグ

DIY (43) note (32) YOUTUBE (74) まとめ (7) アクセス解析 (8) オオスズメバチ (8) キッチン (9) コオロギ (46) コオロギパウダー (8) コンポストトイレ (9) トイレ小屋 (8) ドア (8) ボイラー (10) マダニ (8) メダカ (11) リサイクルショップ (12) 体験記録 (32) 商品レビュー (15) 土地 (137) 地域行事 (9) 太陽熱温水装置 (8) 寝室 (11) 小屋づくり (71) 屋根 (19) 庭 (15) 弱者男性 (24) 心 (10) 昆虫食 (34) 法律 (24) 清掃 (9) 焼却炉 (8) 片付け (21) 獣対策 (20) 生活費 (14) 畑作 (9) 畑作り (9) 石材 (16) 社会問題 (15) 竹 (22) 第二種電気工事士 (8) 節約 (45) 繁殖 (17) 裏庭 (24) 補修 (14) 解体 (40) 鉄くず業者 (18) 風呂場 (23) 飛び地 (12) 駆除 (11) 100均 (12)

アーカイブ

  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (30)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (31)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (31)
  • 2023年12月 (31)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (13)

カテゴリー

  • DIY(39)
  • YOUTUBE運営(5)
  • お知らせ(100)
  • その他(15)
  • コオロギ飼育(25)
  • ブログ運営(11)
  • 体験記録(33)
  • 土地整備(223)
  • 小屋建築(63)
  • 未分類(10)
  • 栽培(17)
  • 検証(36)
  • 漫画(7)
  • 獣・虫対策(29)
  • 生き物(22)
  • 生活(28)
  • 紹介・レビュー(20)
  • 考察・思案(55)
  • 野食(35)

お問い合わせ

プライバシーポリシー

© たかしの小屋暮らし開拓記