「節約」の記事一覧

食費月1500円チャレンジ 2日目の様子 番茶づくり、野草と冬瓜の味噌汁、バッタの天ぷら
どうも、たかしです。 10月いっぱいを食費1500円で生き延びるチャレンジ、今回は2日目の様子をお伝えし…
食費月1500円チャレンジ 1日目の様子 野草の天ぷら、虫とナスピーマンの味噌炒め
どうも、たかしです。 いよいよ始まりました、食費月1500円チャレンジ。今回は1日目の様子をお伝えしてい…
食費月1500円チャレンジ 前日に1500円分の食材を購入してきました
どうも、たかしです。 いよいよ始まりました。10月いっぱいを食費1500円だけで生き延びるチャレンジ。 ………
食費月1500円生活チャレンジをします ~ルール設定、計画立て~
どうも、たかしです。 相変わらずYOUTUBEの調子は絶不調。登録者数がこの2週間ほどでなぜか20人以上減少し…
YOUTUBE収益だけで小屋暮らしの生活費を賄うには、どのぐらい再生数が必要か考える
どうも、たかしです。 YOUTUBEがっ……‼ YOUTUBEチャンネルがあともう少しで1000人行きそうです…
軒下に雨落ちをDIYして小屋のアップグレードをする 後編:もう片方設置&仕上げ→完成まで
(2025/03/27)※更新遅れました、申し訳ありません。 どうも、たかしです。 小屋の軒下に甘落ちを…
軒下に雨落ちをDIYして小屋のアップグレードをする 前編:片側設置まで
どうもたかしです。 今回は、完成していこうほとんど手を付けてこなかった小屋のアップグレードを施してい…
雨の日の端材DIY~材料費0円で簡易イスを作成する~
どうも、たかしです。 ご覧ください、この白さを。 僕が住む山奥集落では、中途半端に雨が降ったり止んだ…
ソファを解体して回収したパイプフレームを使って簡易ベッドをDIYする
どうも、たかしです。 今回は、以前カビだらけになってしまった家具解体の際に回収したソファのパイプフレ…
非正規・学校支援員のエントリーをしてきました。~その経緯と様子の記録~
どうも、たかしです。 やってしまいました……当ブログ最大の危機です。 この度「学校支援員」という職種に…